ロルフィングは筋膜リリースの手技のみならず、地球重力と自分の姿勢が調和し続けるための仕組みを身体に定着できるようにデザインされた教育的側面を持ったセッションプログラムです。
10回または14回のシリーズで組み立てられているのが特徴です。各回ごとにテーマが設けられていて、順を追って経験を積んでいきます。
少しつづ経験が積み重ねられるにつれて、姿勢や身体への気づきが磨かれていきます。
その結果、『自然にしているだけで、重力と調和した姿勢』が立ち現れていきます。それだけでなく『好奇心を持って自分の身体を探求すること』に面白さを感じられるようになっていく事でしょう。
すると、普段の日常生活で、心と身体とのコミュニケーションが活発になり、どんどん深まっていくようになります。
セッションの中で電話に出られない事があります。お手数ですが、留守番電話に、お名前とメッセージを残して頂きますようお願い致します。
そのような皆様が、健やかにご活躍し続けらますよう、身体づくりと、頑張りすぎた後のリカバリーのお手伝いをさせていただければと思っています。
「自然体とは?」「楽でいられること?」「何かの基準に当てはめること?」などなど、探究していると疑問が沢山呼び覚まされます。
当たり前すぎて、身構えていることや闘っていることに気づかない。以前はそうでした。
「重力と身体との関係性を見つめ直したい」そんな感覚で、私はロルフィング10シリーズを受始ました。
それから12年経過していますが…今だに、身体の深いところで進行形で、その感覚があります。
11月より、限定的に90分のセッションを再開いたします。
セッションメニューは変わりませんが、時間枠を90分とし、感染予防のため、セッション間隔を2週間あけて第2・4木曜日に限定したパターンで始めていこうと考えています。
コロナ感染予防対策をしながら
一人一人のお体に、ご自身で、まだ知らない可能性や健やかさに気づく体験と探究の時間を、ご一緒できますように。
お知らせ(ブログ・催しもの等)の履歴はこちらです。